東京大学
—
こやまうんてん(2022年度卒) 1. はじめに 皆様お久しぶりです。学籍がなくなったのでKURE…
昨日に引き続き、TEA MARKET Gclefさんから今年発売されたダージリン紅茶の感想を書いてい…
こんにちは、こづかです。TEA MARKET Gclefさんから今年発売されたダージリン紅茶の感想を…
前編では茶葉の大きさ、お湯の温度によってジャンピングの起きやすさにどんな影響があるのかを調べました。…
はじめに こんにちは、B3の大木です。早いものでKUREHAに所属して2年半が過ぎまして、その中で前…
はじめに 皆さんこんにちは! 本日のアドベントカレンダーの記事を担当します、修士1年のもうりです。 …
はじめに こんにちは、学部1年の水津です。 12月2日・3日 地紅茶サミットinぎふ に行ってきたの…
ご挨拶 こんにちは、KUREHAの2023年度会長を務めています、3年の下薗と申します。 気が付けば…
こんにちは、あるいはこんばんは。早稲田大学文化構想学部3年の森山です。3年ですが今年から入会した新…
更新日:2022年12月21日 この記事は後編になります。前編はこちらからご覧ください。 発酵紅茶を…